
懐かしいシリーズの写真を見つけましたのでアップしました♪
堀切でユーチューバ―のRandyとMitchの大食いチャレンジで通訳をした時の写真です。
さて、本日はよく聞かれる質問の「どうしたら英語が話せる様になりますか?」に答えたいと思います。
色々な方がいますが、数千人の方を見て来ました私の意見の一つとして、「開き直る」事です。
日本人は恥ずかしがり屋さんが多く、失敗をしてはいけないと慎重に話す傾向があります。
一方、外国の方はとにかく言葉にして伝えようとして間違いがあったら直して欲しいと言う傾向があります。
日本人が英語を使う場面は外国の方と会話する時だと思いますが、外国の方は間違った英語を使用しても気にしません。
私達が、欧米の方が少し文法の違った日本語を話しても気にしませんよね?むしろ、少しでも話せたら「日本語上手ですね!」と褒める傾向があると感じます。
今、成長してる国は第一言語は英語では無い国のアジアやアフリカ等の国です。これらの国とビジネスをする際は英語での会話になりますがお互いの第一言語は英語では無いので細かい事は気にせず「伝わる会話」「心温まるメッセージ」を頭に入れる事をお勧めします♪