
本日も可愛いキッズに英語レッスンを行いました♪
キッズは教えててとても楽しいです、本当に素直だなーとほのぼのします。
ある小学校低学年の女の子は長女なのですが、大人の注目が弟に行くと「私も!」と甘えて来ます。
私も長女なので分かりますが、上の子って必ず生まれた時に一人っ子なのですよね。
親の愛を全て受けてたのにある時にいつの間にか下が登場して愛が分散されてしまうので面白くないのですよね(笑)
一方、下の子は生まれた時から上がいるので甘え上手ですよね・・!
要領がいいなー、羨ましいなーと子供時代に甘え下手であった私は感じます♪
上の子は親に「上なんだからちゃんと妹・弟の面倒をみなさい!」と育てられてますのでしっかりする性格になり、一方下は「あーすると怒られるのか」「お姉ちゃん・お兄ちゃんってバカだなー」と思いながら成長すると同時に感謝して大きくなると頭が上がらない様になるのかと思います。(大人になってからの話です)
一人っ子もまた面白いです♪
自由に育ってるなーと感じます!私の様な昭和生まれと違い、平成生まれの一人っ子は自分の意見がありキッズでも凄い発想力があるなーと驚く事があります。
本日はキッズに関する事を書いてみました!