リスニング・ヒアリング力を鍛えるのに、私はよく映画・DVD・ドラマを観る事をお勧めしております。
その理由は・・普段、ネイティブがよく使用する言葉がたくさん出てくるからです。
また、小説を映画化した物は出きるだけ普段起きるであろう物語を映像・音声にしてますので、とても日常的です(一部のSF等意外は)
そして、言葉も「放送禁止用語」がありますので、あまりにも下品な言葉は出て来ません!
まずは日本語字幕、そして次は英語字幕で観てみる様にしましょう♪
英語字幕で何回か観て、内容が分かる様になりましたら字幕無しで観てみましょう^^
2014年05月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック