日本人は特に恥ずかしがりやさんが多いので、「間違えたら格好悪いなー」「こんなのも出来ないと思われたらどうしよー」「これかなあれかな、どっちだろう・・(沈黙・・)」と色々考えて時間だけが経過してしまう・・と言う場合が多くあります。
一方、プライドも何も気にしない小さなお子様は考えるよりもまず行動します。元気よく、答えます。そして元気に正解だったり間違えだったりします。正解だったら一緒に喜ぶ、間違いだったら直す、たったこれだけを繰り返して成長して行きます。
人って面白く、色々な経験を積めば積む程失敗もして、守りに入る部分もあるのですがたくさん失敗しないと成功って無いと思うんですよね。
たくさん失敗をすればたくさん直すところが出て来て、その分多くの事を学ぶ事が出来るのでたくさん失敗をして未来の成功に繋げて行きましょう♪
世界で一番ダンクを決めたマイケルジョーダンのセリフで「僕は世界一ダンクを決めたけど世界一練習して外した」と言うセリフがあります

【関連する記事】