2017年05月08日

英語が上達する方の共通点

英語が伸びるタイプの生徒様は皆様共通している部分があります。


前向きで明るく、またご自分に厳しいと言う部分があると感じます。


前向きで明るい方が伸びるのは、「あーまた間違えた・・何で出来なかったんだろう」よりも「へー、こう言う風な言い方があるんだ!一つ賢くなった」と同じミスでもとらえ方が違うとそれだけ楽しさが違います。


なので、テキストも「こんなに出来るかなー」よりも「これ一冊が終了したらかなり上達してるだろうなー♪」の方がご自分のやる気も変わります。


ご自分に厳しい、と言うのは否定的な意味での厳しさでは無く現状に満足しない・他のせいにしない、と言う事です。


例えば、英検に受かったからそれで目標クリア、と満足するのでは無く次のレベルを目指す。


自分の英語力が伸びないのはテキストが悪い・勉強する時間が無い・・等は英語が上達しないのを他のせいにしてます。


テキストが合わないのならばテキストを変える、英語の講師に相談する、時間が無いのは工夫する、等知恵と工夫でいくらでも方法はありますので明るく前向きに解決方法を探す事をお勧めします♪
posted by 島ちゃん at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 生徒様 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック