
昨日、夜大きな地震がありました。東京は震度4~5、東北は最大で6強。死者が出なかったのが不幸中の幸いですが都内でさえあんなに大きく感じたので東北の方はさぞかし大変かと思います。
岩手の友人にメールしましたら、本棚が倒れた位で大丈夫と・・私だったら本棚が倒れたら大騒ぎだわ・・強くなったなー。
またよくお話してるのですが、東北大震災以来、震度が引き下げられたと感じます。昨日は3・11の時と同じ震度5かと思いましたら4でした。
さて、暗い話をしても滅入ってしまいますので本日はイギリスと日本のバレンタインデーについて書きたいと思います。
日本では2月になりますとデパート・スーパー・コンビニでは可愛くラッピングされたチョコレートがたくさん販売されて、最近ではバレンタインのお煎餅等のチョコ以外のスナックも販売されてます。
恥ずかしがりやの日本人女子は好きな男性にチョコを渡し、好意がある事を遠回しで伝えます。
ここまでは多分学生様までかな?と思います。大人になりましたら彼氏にあげたり上司に義理チョコをあげたりとなるのがほとんどかな?
ただ、最近では社内の義理チョコ文化も無くなって来たとも聞きました。
イギリスではバレンタインは日本ほど大きなイベントではありません。チョコを渡す文化も無く、男性が彼女にカードや花をあげたりします。
ただ、一つとてもロマンチックな男性→女性への愛の告白のセリフがあります。
Could you be my Valentine?
彼女になって、と言う意味です。キャー、言われてみたいですね (#^.^#)
ちなみに韓国人の方から聞いたのですが、韓国では日本と同じ様に女子がチョコを渡して男性がお返しをするホワイトデーもあるとの事です。
貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分