2022年09月16日

欧米と日本の言語の違いの面白さ

a0003255_parts_5cebb6e5de568.jpg


控え目で皆と一緒が良いとされる日本人は欧米で苦労する事があります👀


例えば、お店で何か購入してそれが不良品だったとします。


日本人的には「すいません、壊れていたのですが・・」と電話や対面で言う場合がほとんどですよね☀


欧米ではHey, you sold me that piece of crap! 変な物を買わせたな!と苦情をダイレクトに言います。


はっきり言わないと見下されて交換したり返金を拒否したりされるのですよね🔍


また、欧米の方が日本で苦労する事もあります。


控え目な日本人は物事をはっきりとは言わないので、日本人は何を言っているのかが分からない・・とよく聞きます💧


特によく聞くのが「日本人は謝り過ぎ!」と言う言葉です。


多分、欧米の方たちに英語で話す時に「すいません」をsorryと言っているのかと👀


日本語のすいませんは、「ごめんなさい」程強く無いのでExcuse meやwoops!で大丈夫です✨


欧米の方達からしたら、あまりにもsorryと言われると何だか悪い事をしているみたいな感覚になるらしいですよ(笑)


貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分
posted by 島ちゃん at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 文化 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック