2023年11月18日

日本人の英語力

images (11).jpg

英語力、日本は過去最低の87位 若い世代で低下、東高西低に


世界的な語学学校運営企業のEFエデュケーション・ファースト(スイス)はこのほど、英語を母国語としない国・地域について2023年の「英語能力指数」ランキングを発表した。日本は過去最低の87位。若い世代の英語力低下が目立ち、地域別では「東高西低」の傾向が鮮明になった。

 調査対象は113カ国・地域で、首位オランダ、2位シンガポール、3位オーストリアの順。トップ10の大半は欧州勢で占められ、日本は英語力が韓国やベトナム、中国などを下回り、アジア23カ国・地域でも15位と振るわなかった。

 同社のテストを受けた世界約220万人のデータに基づく平均英語能力指数は493、日本は457。

c 一般社団法人共同通信社

https://nordot.app/1098133896776008662


この手のランキングがありますと日本はいつもほぼ最下位にランキングされますよね💦


少し前まで1位はドイツでしたが今回は10位ですね。


私が感じるのは、日本は話せる人とそうでは無い人の差が激しいという事です。


子供の頃から習ってる、将来活躍したい人、せっかく海外旅行に行くのだから現地の人と会話をしたい、等の前向きな方は今は話せる人が多いです⤴


また、硫黄島の手紙等の戦争映画にも出て来ますが、兵隊でトップの人たちは英語が堪能ですよね。


また、韓国は日本よりも上位に位置してますが韓国はTOEIC800以上では無いと大学を卒業出来ないという決まりがあるという点も上げられます👀


10年後にはランキングが変わります様に頑張りたいと思います❗


貝adies&Gentlemen
英会話講師・メンタルトレーナー島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分




posted by 島ちゃん at 16:19| Comment(0) | TrackBack(0) | web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック