2024年02月29日
たまたま買った本
昨日、良さそうと思って買ったこの本、たまたまなのですが私がレッスンで良く皆さまに伝えている事が記載されていました👀
ハイテクスト・カルチャーとローテクスト・カルチャー、日本人は相手が何を察しているかを感じるのが得意なため言語によるコミュニケーションは少なく、一方欧米では言葉にしないと伝える事も相手の言いたい事を知る事も分からないため言葉でのコミュニケーションを大切にすると言う事です。
ちなみにこの本が言いたい事は、日本人は何かを言葉にする時はあの人はこう思っているから・・と勝手に決めつけずに相手の顔色や状況で感情を判断して上手に伝えなさいと言う本です。
また、日本では議論をすると喧嘩になる・・と言う事がありますが、これも言い方でかなり回避出来るかと思います。
例えば・・以前にあるミーティングがあり、ある女性がとても忙しくて半分病んでいて大変だとの事。多分、他の人からの言葉がキツク感じてしまったのだと思います。
そして、彼女が言ったのは、「皆さん、私に優しくして下さい!お願いします!💕」
何だか可愛らしいですよね✨
「いつも厳しい事ばかり言うので嫌になります!💥」よりも全然伝わりますよね💓
ポイントは相手の気持ちに立つ事です👀
多分、彼女は「皆厳しい事を言っているけれどきっと私のためだし、悪気は無い。でも精神的にキツイ、どう言ったら嫌な思いをさせないで伝わるかな?」と思ったのでしょうね!
言語を学ぶと言う事は色々な文化や社会を学ぶ事にもなり、とても面白いですよ💡
貝adies&Gentlemen
英会話講師・メンタルトレーナー島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック