2022年09月30日

仕事好きな私

W2515_Kids_CT_Kids_Boys_1.png

先日、生徒様の小学生のK君にある質問を受けました⤴


「先生、仕事好き?」「うん、大好きだよ」


「嘘だー。大人って仕事嫌いなんでしょう?」「好きだよ何言ってんの?」「先生嘘つきだ」「いや、だから好きだって!」


今のキッズは何でもスマホで検索して、仕事嫌いが多い日本での情報とか分かってしまうのかな?と思いました✨


私は少し変わってるのかもしれませんが20代の頃から仕事が大好きで、仕事帰りに上司の悪口を言う様な飲みとかは避けて来ました💡


プライベートでもビジネスでもですが、自分の尊敬出来る人としか付き合いたくなく、社名レディーズアンドジェントルメン、紳士・淑女と言う意味ですがその様な人としかお付き合いしないと言う意味で名づけました💕


K君はどういう大人になるか楽しみです🎵


貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分


posted by 島ちゃん at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月11日

オリビア・ニュートン・ジョン

9b1d9f58-b9731744090z.1_20220808214316_000g82l1kjn1.1-0.jpg


オリビア・ニュートン・ジョンが他界してしまいました⤵


私が初めて彼女を見たのはグリースと言う映画で、当時イギリスで大ヒットしていました💕


たくさんの素敵な歌声をありがとうございます!


癌の基金も作り、美人で歌も上手で社会にも貢献している素敵な女性でした✨


さて、彼女の死を知ったのは当時朝テレビを付けた時です。


その後仕事で外出をして私はインスタグラムをしているのですが映画ネタしか上げてなく、そのためインスタ繋がりの人も90%映画友達です👀


インスタでは彼女の死の話題で持ち切りでした。


そんなこんなで夜帰宅して、夜のニュースもオリビアの事なんだろうなーと思ったら・・


ゼロでした❗


ネットでも欧米のは未だにトップで出ていたのが・・日本のは何も無かったかの様にゼロで、自分で検索しないと出て来ませんでした💧


日本って少し変わっている国で、自国には興味があるのですが海外には興味が無い部分があるのですよね。


ところでオリビアはオーストラリア人でイギリスで生まれアメリカでその後育ったと知りました💡


グリースの役柄はオーストラリア人なのですが英語がアメリカ英語でしたので演技はあまり上手では無いのかな?と思ってました。


頭が訳分からなくなりました・・^^;


貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分

posted by 島ちゃん at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月02日

超個人的な話です(笑)

210508-750x422.png


本日はとても個人的ですが嬉しいお知らせがありました✨


私が姉の様に慕っている従妹が婚約者が出来たとの事💓


嬉しいな💕


私は友人を選ぶ時に基準にしている事があるのですが・・「人が嬉しい事があったら一緒に喜んでくれる人、つらい事があったら一緒に悲しんでくれる人。これが出来る人があまりいない」はい、漫画ドラえもんのしずかちゃnの言っていたセリフです🎵


私はとても嬉しかったので合格かな?(笑)


従妹はシングルマザーで子供3人を立派に育てあげた人です。


ちなみに職業とかバックグラウンドは全然違いますが性格はそっくりです👀


貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分
posted by 島ちゃん at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月25日

イギリスの陶磁器

IMG_6704 (1).jpg


ここ最近、オフィスで女性がとても増えました👀


私はここは約8年いるのですが、前は男性だらけでしたが今は女性だらけです💡


何故か・・


受付の人に「女性が増えましたね」言いましたら「そうなんですよ、急に立て続けになんですよ」との事✋


さて、そんな中、イギリスで留学をしていたと言う女性チームの方とお話をする事がありました。


あの有名はロイヤル・クラウン・ダービーと言う陶器のメーカーの日本代理店をしている会社です。


とても素敵な製品なのでこちらのご紹介をさせて下さい🎵


実は私は2009年に独立して自分の会社を立ち上げたのですが、最初はイギリスアンティークにネットショップをスタートしました💕


私の両親がアンティークが大好きで私の実家にはたくさんのティーカップやティーポットがあり、ほとんどがボーンチャイナです。


ボーンチャイナとは陶磁器に動物の骨を混ぜた物で、高いですがとても丈夫です💓


当時、友達とセミナーをして私はティーカップの歴史の話、友達は紅茶の話をしました。懐かしい♪


そしてボーンチャイナの紹介をして、私ティーカップを紹介した時に立っていたのですがカップを床に落としてしまいました💦


でも全く割れませんでした❗


高いだけあるのですよね。


そしてイギリスから輸入したアンティークと並行してイギリス英会話レッスンを行い、英会話レッスンが忙しくなりアンティークをお休みして今にいたります。


ロイヤル・クラウン・ダービーの製品は私の実家にたくさんあります☀


https://www.royalantoinette.jp/
↑こちらでロイヤル・クラウン・ダービーの製品の購入が出来ます。


貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分




posted by 島ちゃん at 17:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月14日

高校時代の友とランチ♪

IMG_6622.jpg

本日、オフィス近くで高校時代の友人の3人とランチしました♪


チーズリゾットが美味しいこちらです。


https://r.gnavi.co.jp/gpff0whc0000/


実は今月私は誕生日だったのですがその翌日が誕生日だったMちゃん、バースデープレゼントとしてAちゃんが私たち二人にアロマオイルをくれました💡


アロマ好きの私はとても嬉しかったです💕


高校は私は女子高の英語コースでそのため当時の友達は皆国際的な子が多いです✨


Mちゃんは義理の妹がイタリア人、Aちゃんは旦那がイギリス人💓


学生時代は中学3年だけ日本の公立の学校にいましたが、他は海外だったり英語関係でしたので学生時代の半分位は国際結婚です👀


皆、幸せに過ごしてます!


素敵な友達に感謝💕

貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分




posted by 島ちゃん at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月02日

国際ロマンス詐欺の見分け方

images (45).jpg

最近「国際ロマンス詐欺」が流行ってると聞きます。


ま、大分前からありましたが実は簡単な見分け方があります👀


SNSやメール等で英文や日本語で連絡が来るのですが、文法や綴りが違うのですよね💧


例えば、私はインスタをしておりますがDMでおかしな日本語のメッセージが数回届き、無視してました💡


すると何故無視するかのメッセージがまた何回も届き、その内アメリカ人と日本人のハーフだと英文で来る様に💦


その英文で単語の綴りがおかしなところがあり、第一言語をまともに話せない人なんていないので無視してたのですがそしたらある時、通話が来ました。


通話も何回も来て、ある時つい出てしまいました。


英語を話してるのですが明らかにアフリカ訛りの英語です👂


詐欺師確定です、即ブロックです⤵


多くの場合、英語で自分は軍人だ、医師だ、弁護士だ等と来て、その内友達になりたい、彼女が欲しいと来ます。


権威ある人達は友達や彼女に困らないから・・✋


皆さま、お気をつけ下さい。

貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分

posted by 島ちゃん at 16:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月19日

面白いキッズレッスン

Google_Kids_Space_Blog_Twitter.max-1000x1000.jpg


小さなお子様って可愛いですよね!


英語のレッスンをしている時に、クスッと笑ってしまう時があります🎵


例えば・・


小学3年生のK君とHe, Sheとかの勉強で性別の話になり、私がロンドンにいた頃ミッツマングローブと友達だった話に何故かなりました。


誰?との事でスマホで写真を見せたら「あ!この人知ってる!え!?男なの?嘘👀」と女性だと思っていたらしくめちゃビックリしてました❗


そして次のセリフが・・


「え〜💦パパがこうなったら嫌だな〜( ゚Д゚)」


お父さんにお会いした事があるのでおもわず想像して爆笑してしまいましたよ・・!


また、中学2年生のT君。


日焼けの英単語の話になり、Sunburnは火傷状態の日焼けの事でSuntanはこんがりと良く焼けた状態ね!と言いましたら何故かT君大爆笑(*'▽')


「どう言う意味ですか?」との事。


T君は優秀な中学に通っていて、部活等でコンガリと日焼けしている人がいないとの事でどうやら私のセリフでコンガリ焼けたトーストとか目玉焼きを想像していたとの事・・


時代は変わったなーと感じました。


スマホで日焼け画像を見せたら珍しそうに見てましたよ!


小学4年のK君。


ライティングの勉強中に「先生、近いと痴漢って違いますよね⁉」


。。全然違うよ・・と返事しましたよ。


「痴漢って何か分かってる?」


「はい!分かります」


「先生、僕痴漢した事無いよ。」


( ゚Д゚)


「うん、ダメだよしたら!逮捕されるよ!」と言いましたよ!


キッズレッスンは癒されます♪


貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分



posted by 島ちゃん at 16:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月21日

ビニール袋

id_guide22.jpg


レジ袋が有料になって約8ヵ月経過しますね!


今やコンビニのお弁当やパンを手でもって歩いている人も珍しく無くなりました。


この有料化、日本ってかなり遅れてるのですよね。


私がイギリスにいた1970-80年代はスーパーで有料でした。そのためマイバッグ持参は当たり前、また使用済み段ボールは無料でしたのでいずれかに入れて持って帰ってました。


有料のレジ袋はお金がかかるだけあり、洋服屋さんの袋の様にとてもしっかりしてます。日本の様にカサカサ音がするタイプでは無く、何回も使用出来るタイプの物です。


海外からのお土産で、袋がとてもしっかりしてると感じた事はありませんか?


ちなみにビニール袋は英語でPlastic bagと言います。海外でビニールバッグと言わない様にしましょう。


そして美容整形はPlastic surgeryです。プラスチックとかを使うからなんでかね?(よく分かりませんが・・)



貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分





posted by 島ちゃん at 14:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月25日

綺麗な花♪

IMG_5095.jpg

IMG_5096.jpg

IMG_5097.jpg



駅のホームで0番線ホームと言うのがあるのはご存知ですか?


千代田線の綾瀬駅にあり、千代田線は常磐線に繋がるのですが北綾瀬と言う駅と綾瀬駅の一つだけを運行する千代田線の路線が止まるホームをゼロ番線と言います。


さて、本日は英会話の出張レッスンで北綾瀬に行ったのですがお花がとても綺麗でした^^


梅なのかな?


花は癒されますね♪


4-5月になりますと弊社のオフィスにあります「さくら通り」は桜が満開になり、たくさんの人たちが写真を撮影に来ます。


有名なスポットなのです♪


毎年、桜の時期になりますと生徒様とさくら通りのさくらの話題で盛り上がります!


桜がお好きな方にはとてもお勧めです。


貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分




posted by 島ちゃん at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月24日

学生時代の生活D

download (8).jpg


http://englishlessonslove.seesaa.net/article/478634528.html

こちらは「学生時代の経験C」の続きになります。


高校の卒業式が終わり、春休みに入りました。


そうしたら同じクラスであったYちゃんの父親が亡くなったと連絡がありました。


彼女は同じ帰国子女のバイリンガルで高校時代に面白い繋がりがありました。


彼女はドイツの帰国子女で現地校では無くアメリカンスクールに通っていたためアメリカ英語のアクセントがある珍しい子で、ある時「ドイツのお兄ちゃん(的存在の友達)から手紙と写真が届いた!」と喜んでいて見せてもらったらロンドン時代の知人が一緒に写ってました・・!


これは帰国子女あるあるで、私は12年間ロンドンにいましたが多くの人たちは3-5年単位で日本に帰国したり違う国へ赴任したりするので、口コミで良い学校等が友人の友人と被ったりします。


話は戻して、彼女のお通夜へ行き当時のクラスメイトと担任の先生と再会して彼女が泣き崩れて私に抱きついて来たのは今でも覚えてます。


欧米育ちの私たちはハグの文化に抵抗が無いのですよね。


そして次の日に、お通夜に行けなかった別の友人が行きたいからと言う事で再び行きました。


その時はとても厳しく怖くて^^;有名だった学年主任の先生と仏教の先生が来てました。(私の高校は仏教でした)


その時に先生たちとお話して、過去に学校でシングルマザーの生徒が亡くなってしまった事があると・・女子生徒と弟しかいなく、しかもお金が無いためお坊さんが15分で帰ってしまった。


お坊さんの先生と学年主任は学校から木魚等を運び、お経も読みお葬式を完成させたとの事・・


卒業した後もここまで生徒を大事にする学校はそんなにないと思います。


感謝です♪


次回は大学生活になります。


貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp




posted by 島ちゃん at 19:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする