2025年03月04日

簡単な英会話の方法?

ダウンロード (2).jpg



時々プライベートで聞かれるのですが、「簡単に英語が話せる方法ってある?」「私でも英語が話せる方法ってあるかな?」があるのですが、私は「努力すれば話せる様になるよ」と返すのですが、大体の人は「努力しないとダメか〜💦」と残念がります。


それはそうです、努力しないと英語ペラペラになりません❗


時々、サイトや本で「頑張らないで英語が話せる方法」「貴方も簡単に英語が話せる様になる」等のタイトルを見かけますが、そんなの詐欺だ!と私は思ってます。


ただ、努力って夜遅くまで眠いのを我慢して英語の勉強をしたり、身体を使って頑張るのでは無く、頭を使う努力の事も言います👀


例えば、英検やTOEICの資格試験の勉強をしていて夜が遅くなり眠くなったとします。


そんな時は早く寝て、翌日にその分早く起きて勉強をした方が効率が良いのですよね💓


私に好きな二つのセリフがあるのですが、一つは「努力すれば世の中の大体の事は出来る」です。


もう一つは有名なセリフですがマイケル・ジョーダンの「俺は世界一ダンクを決めた人だけど世界一ダンクを外した人だ」です。


それだけ失敗を繰り返して成功したという事ですね💕


本日も雪ですがお気を付け下さい!


貝adies&Gentlemen 2009年〜
英会話講師・メンタルトレーナー島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分


# 雪 # マイケルジョーダン # 英語
posted by 島ちゃん at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月28日

イギリス英語とアメリカ英語

ダウンロード (12).jpg


本日は生徒様で会計士様の方とレッスンをしました🎵


色々な方が生徒様でいますので、色々な事を知る事が出来て改めて英会話教室を立ち上げて良かったな〜と思いました💕


皆さま共通しているのが「前向きで真面目」と言う部分で尊敬出来る方たちばかりです。


さて、レッスンで「イギリス英語とアメリカ英語」の違いがテキストで登場しましたのでそちらに今回は触れたいと思います✨


「週末」との事はアメリカ英語ではon the weekends と言いますがイギリスではat the weekendsと言います。


また、発音の違いもありますがcan't 〜出来ない、の発音はアメリカではキャント、イギリスではカーントゥになります。


私は少し特殊な子供時代を過ごしていて、中学3年生から日本での生活でいきなり受験生で日本でアメリカ英語を学びました👀


私は生徒様には「関西弁と標準語の違いみたいなもの」と伝えてます⤴(アメリカが関西弁という意味です)



貝adies&Gentlemen 2009年〜
英会話講師・メンタルトレーナー島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分
posted by 島ちゃん at 21:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月29日

良い友人との情報交換

the-importance-of-friendship-3024371-notext-v1-083d2368573d4b7fb2d2cd7e448ec14a (1).jpg


英語の上達方法の一つに「友達と競う」と言う事があります🎵


どういう事かと言いますと、英語力アップを目指している友人がいましたら「私、TOEIC何点になったよ!」「え、本当に?どうやって勉強したの?」等の情報交換をしてお互いに良いライバルとして頑張る事です・・✨


ただ、気を付けて欲しいのが貴方も友達も前向きな人限定にして下さいね・・💕


自分に自信を無くしたり、相手と自分を比べてしまったら本末転倒ですw


昔、私が証券会社で営業をしていた時に違う課の営業部の人たちとよく競争してました💓


「成績が悪かった人が良かった人に奢る」等の小さな競争でしたが、勝ち負けを楽しんでました⤴


これも前向きな人たちだけで行ってたゲームで、そうでは無い人が参加したらパワハラとかになるかも👀


SNSとかで同じ方向を向いている前向きな友人を探す方法もありますね🎵


貝adies&Gentlemen 2009年〜
英会話講師・メンタルトレーナー島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分
インスタ




posted by 島ちゃん at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月03日

英語の挨拶

GettyImages-1298227985(1).jpg


Hello ! こんにちは!


本日は挨拶について書きたいと思います✨


英語では色々な挨拶の言い回しがあります⤴


一番多いのが、Hi ! になります。


ただ、友達やビジネスが絡まない場合の時です。


ビジネスやお子様の学校の先生にはHelloになります。


また、とても目上の人、例えば私チャールズ王に会いましたらGood after-noon Sir. (女性の場合はmadam)と言いますでしょね💕


また、Nice to meet youは初対面で出会った時でも、さよならを言う時でも使います。


さよならの時はIt was nice meeting youとなります🎵


ネイティブではこのセリフを言う時は握手をするのが自然になります!


二回目以降はSee you ! 友達では、See ya ! が普通です。


気持ちの良い挨拶は全世界共通で皆をハッピーにしますよね♪


間違いをあまり気にせず、素敵な笑顔でHi ! 💓


それだけで周りの人を幸せにします💡


貝adies&Gentlemen
英会話講師・メンタルトレーナー島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分
posted by 島ちゃん at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月14日

人の脳

IMG_7906.jpg

先日出張レッスンでお邪魔しました生徒様宅で出して頂いたお茶がとても美味しく、どの様なお茶か聞きましたら数個下さりました💕


ありがとうございます!


台湾のお茶で、ローズ等の色々なお花が入っており、甘味のあるアロマ好きの私にはたまらないお茶でした💓


上の写真がお茶ですが、とてもカラフルで綺麗です✨


さて、その生徒様は4歳の女の子で中国と日本人のハーフです。


お母さまが中国の方で航空会社で働く素敵な美人ママです💡


現在日本へはたくさんの外国人観光客と同時に在住する方も増えてまして、日本語以外の言語が話せるお子さまは増えるはずです👀


そうしましたら、その子達が大人になりましたら国際化社会がますます進み、英語が話せるのが当たり前の社会になってくるかと思います。


言語を学ぶ事をスタートするのは6歳以下がベストと言われてます。


子供は面白い物で何でも吸収しちゃいますものね❗


ちなみに私は子供の頃から運動オンチで短距離走はいつもビリ、しかし小さい頃にスイミングスクールに行っていたため水泳が得意で小学校の頃水泳大会で優勝したりしました。


脳が覚えてるのでしょうね。


人間の脳はやはりどんなPCより優れてるのでしょうね♪



貝adies&Gentlemen
英会話講師・メンタルトレーナー島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分

posted by 島ちゃん at 15:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月30日

日本で道の聞かれ方に対する英語

a0003255_parts_5cebb6e5de568.jpg

こんばんは💕


本日、外で救急車を5回走ってるのと止まってるのを見ました👀


熱中症⁉で人が運ばれたのかな?と心配になりました。


皆さまもお気を付け下さい💦


さて、日本、特に都内では最近急激に外国の方が増えて来ました。


そこで外国の方に道を聞かれる事も増えるかと思います。


今回はその時の簡単英会話を書きたいと思います。


Excuse me, where is A ? すいません、Aはどこですか?と聞かれましたら・・


まっすぐ行って下さい、Please go straight


右(左)に曲がって下さい、 Please turn right ( left)


は基本となります✨


私の個人的な意見ですが・・コロナ前よりもが外国の方で道を聞く人が減っています。


おそらくスマホで簡単に行ける様に観光客たちがレベルアップしたのでしょう🎵


ただ、聞く人たちは必ず一定数はいますので💓


あと、日本人のキッズは本当に可愛いので外国の方たち、特に欧米人に人気あります💡


私のレッスンでも親御様たちのご希望もあり、キッズが外国の方に話しかけたらの簡単な世間話のロープレレッスンを行ったりもしてます☀



無料体験レッスンも行っておりますのでご希望の方はお気軽にお問合せ下さい!



貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分



# 英語# 道の聞かれ方 # 日本

posted by 島ちゃん at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月11日

Sisterとは

SISTER_logo_red.png


先日、午前中のレッスンでSisterの単語の事を説明しました✨


Sisterは姉・妹の事を指し、日本語と違い両方を指します🎵


区別する時はolder sister, big sisterが姉となり、妹はyounger sister, little sisterとなります。


また、仲の良い男性の事をbroと読んだり女性はsisと読んだりします。


日本語でも「アニキ」とか呼びますよね!


ところでこの話の時に昔の職場での私のあだ名がネエさんだったんだよ❗と伝えました。


今の子は頭が良いので「この漢字の方ですよね?」と「姐さん」と書き、私はてっきり姉さんかと思っていて少し日本語が分からなく違いを聞きました。


T君「姐さんとは職場の女性のボスみたいな人の事ですよ」


私「え?何それ?めちゃ私失礼なあだ名で呼ばれてたんじゃん!」


私「そう言えば、一度しか会ってない人にアネキと呼ばれた事もあるよ」


T君「あ、僕それ分かりますー!!先生は頼れるアネゴって感じです( ´艸`)」


私「ちょwww」


こんなやり取りをしましたよ(笑)


もうT君ったらー!!💢


本日はsisterの英日の違いとレッスンを検討されている方向けに私がどんな人なのかをお伝え出来ればと思い書きました👀


誤解の無い様に、決して昔ぐれていたり悪かった訳ではありません💓


むしろ真面目な人間を貫いてます🚩


貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分




posted by 島ちゃん at 16:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月07日

英語と日本語の単語の省略の違い

OIP (3).jpg


日本で使用されている英語で省略して使用する物がありますが、実は英語圏ではその様にして使用しないものがたくさんあります✨


例えば、飲み物のコーラ👀この時期は美味しいですよね💕


コカ・コーラとペプシ・コーラがありますが英語圏ではCokeと言います。


また、アイスクリームのサーティーワン!正確にはBaskin Robbins 31と言いますが英語圏ではBaskin Robbinsと頭の方の名前で省略して呼びます。


スマホで使用するアプリ、正確にはapplicationですが英語ではappと言います💡


ちなみにスマホとは英語圏の人は言わなく、smart phoneまたはphoneです。


日本語は母音だらけですので言葉にし難いため省略する言葉が圧倒的に多いです。


例えば婚活は結婚活動の略ですがkekkon katudouと言うと長いしe/o/a/uの母音がたくさんあるため言い難いですよね。


そのためkonkatsuと皆さま略します⤴


カラオケに行く時も日本語の歌ばかり歌うと私は顎が疲れてしまうためほぼ英語の歌を歌います🎵


他にも色々とありますので探してみると面白いですよ💓



貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分

posted by 島ちゃん at 13:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月26日

英語が上達する性格とは?

img_a22bfea77896c23c94d35013a84bfbaa204839.jpg


よく聞かれる質問に、「どんな人が英語が上達するのですか?」があります👀


性格的な部分と行動的な部分がありますが、性格的な部分は「どうでもいい事は気にしない人」が私の中ではナンバーワンです✨


例えばですが・・小さなお子様ってどうでも良い事を気にしないですよね。


英語レッスンでミスをして、「ここはこう言うんだよ!」と伝えると「アハハ⤴バカだなー、俺って!」と笑い飛ばしながら学びます。


日本人はシャイで間違えたらいけないと言う考えが多いので(個人的には日本の学校教育に問題があるかと思ってますが・・)、正しい英語で答えようとします。


そのため、大人になると言いたい事が言えないため沈黙になったりする時間が多かったりします☀


その逆がブラジル人で、この人たちはよく分からなくてもとにかく言葉にして文法や発音が変でも発声します💡


でも、性格って簡単に変えられないですよね・・


考え方を変える事は出来ますので次回はその事書きますね💓




貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分
posted by 島ちゃん at 19:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月26日

英語のイディオムとは?

ダウンロード.jpg

イディオム、は英語の中級者以上の方には是非学んで欲しいです💡


日本語だと熟語が一番近い意味になります。


例えばA piece of cake. これは直訳しますと一切れのケーキですが、とても簡単と言う意味になります✨


Costs an arm and a leg.直訳ですと腕と足の価格ですが、とても金額が高い事を意味します👀


Live and learn. 生きて学んでが直訳ですが、失敗をしてしまった時に使う言葉です。


Speak Nowと言う英語のテキストがあり、1-4までのレベルがあり(1が一番簡単4が難しい)イディオムは3から登場します💓


会話でも文章でも頻繁に使用されます⤴


ご興味がある方は無料体験レッスンでもイディオムの勉強は可能でありますのでお申しつけ下さい✈


貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分
posted by 島ちゃん at 13:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 言語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする