2017年01月21日

シンガポールの英語事情



シンガポールは20年程前に行きましたが今は物価も高くお金持ちの国になりましたね♪シンガポールは人がとても親切で街並みが綺麗で素敵な国でした。でも当時はお金持ちの国ではありませんでした。


どの様に変わったか見てみたい物です。


アジアでトップクラスの英語力を持つシンガポール、英語が話せたら海外旅行もグンと楽しくなり安心感も生まれますよ^^


海外旅行向けのレッスンも行っておりますのでご興味がある方は無料体験レッスンをご受講下さい♪また、旅行前に英語短期集中レッスンを受ける方もいますのでそちらの体験レッスンもあります。(英語短期集中レッスンとは合計10時間のレッスンを短期間で消化する物です。


無料体験レッスンはこちらから

https://www.queensenglishlessons.com/%E7%84%A1%E6%96%99%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3/


HPです。

https://www.queensenglishlessons.com
posted by 島ちゃん at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月14日

英語圏以外での英語事情

先日、生徒様からパリへ行って来たとの事で色々とお土産話を聞かせて頂きました。


フランスと言いますと少し前までは英語を話さず、話せても意地として話さない風潮のある国でした。


私が昔勤めていた洋服店はフランスから輸入した洋服もあったのですが、貿易部の社員がフランスの会社に英語でメールをしたらフランス語で返って来た・・><と困っていた位、フランスに誇りがある国民性なのですよね!


それが今は英語が普通に通じるとの事で、時代は変わったなー♪と感じました。


そして嬉しいお言葉を頂きました・・!


英語が話せる様になり、海外旅行も自信を持って行動したり人に話しかけたり出来る様になって以前より楽しむ事が出来る様になったとの事です^^


とっても嬉しいお言葉です!ありがとうまで言われました恐縮です。


ただ、生徒様にお伝えしたいのは・・英語が上達した方々はご自分の努力の結果なんですよー!


私はあくまでもきっかけやフォローをしているだけであり、病気と同じで「良くしよう」「上達させよう」と本人様が思わなければそうはならないのですよね・・☆


素敵なお土産まで頂きました、ありがとうございます!


フランスの石鹸とボディージェルです。

securedownload (38).jpg

posted by 島ちゃん at 09:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月28日

14年世界の国外旅行者、4.7%増の11.4億人



世界を旅する時・海外で働く時はそこの国の文化を知る事が大切です。


本日は英国の文化を書きたいと思います^^


まず、日本人に比べて英国人は個人を大切にします。そのため、いきなりプライベートな事をズケズケ聞かれたりするのを嫌がります。


また、カトリックの国なので人は皆平等であると言う考え方があります。儒教とは少し違いますよね。


そのため、子供や体力的に男性よりも弱い女性・年配者や障害者を大切にします。電車の中で高齢の方に席を譲る事は偉い行動では無く「当たり前」の行動になります。


また、歩行者が道路を渡る時信号無視は当たり前です。警察がいてもしますし警察も注意しません。そのため車を運転する時は本当に注意が必要です。


そして、財布を落としたらまず出て来ないと思いましょう。


落とした事も盗まれた事もありますが一度も出て来た事がありません。


ここには書ききれない程の違いがありますが、日本人と英国人ってとても相性が良いのですよねぴかぴか(新しい)







posted by 島ちゃん at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月24日

海外のお土産話

本日は、出張のために英語を学んでいた生徒様が出張から戻って来たためフランスのお話を色々お聞きしました!


フランスと言えば昔は頑なに英語を話すのを拒否していて、自国の言語しか話さない人が多い国でしたが、現在は変わったとの様子です。


上手では無いけれど、単語で何とか英語で会話をしようとはしている・・との事でした。


英語の生徒様は海外へ行く事が多い方が多いので、現地の様子を生の声で聞くのが私の楽しみでもあります^^


メディアやブログは相手からの発信情報だけになりますが、こちらが知りたい事を色々聞けるのが楽しいです♪

securedownload (2).jpg

お土産で頂いた石鹸です、とても良い香りがします!


英国やフランスはラベンダーやミント等香りのあるグッズが好きで、多くのポプリや各種製品が販売されております。


ロンドンもパリも昔は街並みが清潔では無く、悪臭を消すため香りの文化が発達したと言われております。


日本はどちらかと言うと微香の方が好まれますよね・・!



posted by 島ちゃん at 14:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月18日

英国土産

先日、UKから帰国した生徒さんとお会いしました。


「お土産買って来ます♪」とのお言葉に甘えて現地での雑誌や新聞等をお願いしておりました。


そしたら・・


ワオ!!大量に買って来て頂きました・・!!

2011091815580000.jpg

写真では分かりづらいかと思いますが、すごい量です!

2011091815580001.jpg

重たかっただろうなー・・ありがとうございます!!


お菓子も頂きました。

2011091720530000.jpg

大好きなプリッツェル^^


ビールのおつまみにしました♪
posted by 島ちゃん at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月13日

おみやげ

昨日はヨーロッパ旅行から帰って来た生徒さんとのレッスンでした。


たくさんのおみやげ話を聞かせて頂きました!


ヨーロッパは寒波の影響で交通機関が止まったりと色々な出来事があったとの事でしたが、とても楽しくまた行きたいと笑顔で話してました^^


イギリス以外では英語が通じず困った・・との事でしたが、ヨーロッパは貧富の差が激しくキチンとした教育を受けていない人は英語が話せない人も多いんですよね。。


国によっての文化も違いも楽しんだ様です・・!


フランスのモンサンミッシェルが素敵だったとの事でモンサンミッシェルの絵ハガキとサブレを頂きました♪

2011011220100002.jpg

2011011220110000.jpg
posted by 島ちゃん at 13:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月16日

ロンドンへ旅行

生徒さんの一人が冬休みにロンドンに行くので観光スポットのお話を昨日しておりました。



ウィンザー城、オックスフォード大学・・郊外の建物を中心に観光するとの事でした。



一つ彼女が困っていた事があり・・クリスマスはどこも開いていないのですよね。。




公園巡りと、写真撮影する日にするとの事!




うらやましい、私も便乗したいです・・☆




クイーンズイングリッシュをたくさん聞いてきて話して来て欲しいです^^

posted by 島ちゃん at 12:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 海外旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする