
昨日の12/26は欧米ではボクシング・デーでした

ボクシングで戦う日では無いですよ

毎年思うのですが、日本は12/25の夜や12/26にはクリスマスの飾りを街は片付けて早速日本風のお正月の飾りにするところが「割り切ってるなー」と思います

イギリスではクリスマスは聖なる日のため、飾りは翌年まで飾ってます。
宗教が違うための文化と考え方の違いですね⤴イギリス人からしたら飾りをサッサと片付けたら「何て罰あたりな・・」となるでしょうね(笑)
さて、日本では大分減りましたがお正月には年賀状を出す方がまだまだ多いかと思います

以前、務めていた金融関係の会社で営業をしていた私は回りの社員はほとんど自分の顧客には年賀状を送っていました。
私以外は・・

私は一足先に届くクリスマスカードを送っていました♪
だって、お客様は富裕層のためどうせ色々な企業から年賀状が届きます。
そんな中で私の年賀状は何百枚の中・・の一枚になります。
それでしたらクリスマスカードの方が読んでくれる確率が高いので私だけそうしてました

あと、イギリスではクリスマスカードを交換する文化があるためその思い入れもありました💡
お客様も多分、「美和さんらしいな」と思ってたのかな。
本日は何となく文化の違いを感じて個人的な事を書きました🎵
※2022-2023年、冬休み英語短期集中レッスンの空はまだあります♪
詳細は↓
http://englishlessonslove.seesaa.net/article/494346083.html
貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分