7/28にセミナーを行います!私、島端美和とRie先生とのコラボセミナーになります。
正式リリース前のブログでの告知です。2,3日中にHPにアップします。
Rie先生は面白い互ご経験があり・・
日本で高校卒業後にアメリカへ留学して何とホームレスに・・!英語が苦手で、でも留学したからとの彼女の奮闘がセミナーで聞けます。
現在は通訳として大活躍しているRieさんの英語上達方法と「ここだけの話」が聞けます♪
私とRieさんは逆の経歴で、英語を学ぶのに苦労をした事が無い私ですが日本に来てから日本語を話す事に苦労をしてその経験と日本人が英語を話せる様になるには何が必要か、のトークをします。
コマーシャルです^^
ここまでお読み頂きありがとうございます!
2019年07月15日
2019年07月12日
Randy Santelの餃子チャレンジ
ついにアップされました!
去年私の大好きなユーチューバ―、Randyが来日して餃子の大食いにチャレンジした時の動画です。
2日間私がガイドしました。
動画に一瞬だけ私が映ってます。初めの一秒位と途中、スマホでビデオを撮っている者です^^;
しかし、制限時間1時間の物を11分で食べる迫力は凄かったですよ!
2019年05月21日
素敵な日本美術
2019年04月06日
懐かしい!

写真を何となく見ていましたら懐かしい物が出て来ましたのでアップしてみました^^
小学生の時のロンドン時代の友人達と東京でお食事会をした時の写真、確か二年程前でした。
Aちゃんは現在大手銀行のロンドン支社、U君は国連勤務で現在NY、Kちゃんは新聞社勤務で皆国際的な仕事をしております。
当時はネットも無かった時代、この様に再開出来るのも私の年代からしたら奇跡に近い(笑)
アラフォーはお気持ちが分かりますよね(笑)
さて、桜も満開で外国の方の観光客様も増えて来ました^^弊社は「さくら通り」と言う東京でも有名な桜が綺麗な観光スポットのすぐ近くにあります。今でしたら桜が散っている風情ある景色を楽しむ事が出来ます。通常レッスンも体験レッスンもご受講の方は是非この景色をお楽しみ下さい^^
ピンクのカーペットになってます♪
※GW英語短期集中レッスンへのお申込み、今年は大変多くなっております^^ありがとうございます!本年は10連休と言う事もありまだ受け付けをしておりますのでご希望の方はまずは無料体験レッスンをお受け下さい♪詳細はこちらからどうぞ!
2019年03月03日
東京マラソンと3月の予定


本日は東京マラソン♪オフィス近くで毎年ランナーが走ってますので今年も応援に行きました♪
雨でとても寒い日でしたがそれでも明るく走るランナーにパワーを頂きました〜!
知らない人に対して「頑張って!」「ファイト!」と叫ぶ日本人って心が綺麗だな〜と感じてしまいました。
さて、3月になり今月は3/21が春分の日で祝日ですが弊社は通常通り営業・レッスンしております。
また、学生様は春休みになりますのでこのお休みをきっかけに英語を集中的に学びたい・ご自分のお子様に学ばせたい、と言う方はお気軽に無料体験レッスンをご受講下さい。
一時間の中で体験レッスン、テキストの選定、レッスンの仕組みのお話をさせて頂きます。
ご興味がある方は
TEL 03-6885-5602
email shimahata@ladiesandgentlemen.jp
までどうぞ!
2019年02月27日
講師のパーティー
2018年10月28日
ハロウィーン@人形町
2018年08月13日
Randy Santelとの楽しい通訳A
http://englishlessonslove.seesaa.net/article/461050792.html
前回書きましたブログの続きです♪
私が長い間ファンであったユーチューバ―、Randy Santelランディー・サンテルと縁があり東京で通訳・お店の手配等をする事になり、大食いユーチューバ―のMagic MitchとRandyの妹Shellyとデカ盛りチャレンジのお店で楽しい時間を過ごしました。
さて、ラーメンチャレンジも終わり駅まで一緒に行く事に・・そして・・やはり凄いや!あのラーメンを二人とも完食した後にセブンイレブンに寄りアイスクリームが食べたいとの事!ミッチはパンまで食べてましたよ〜!
もう尊敬レベルです・・!一体何カロリーを一日で摂取したのだろう・・!
そして日本人として嬉しかった事が!駅前に盆踊りが大会をしていて「Wanna see?」見る?と聞くと是非、との事でとても興味深く観てくれてビデオを撮ってました(^^♪
一緒に撮影した写メ!


とても印象的な夏でした!
そして色々と新しい発見がありました。
大食いチャレンジって日本でも大分前に流行り、今はユーチューブ等があり昔の動画を観る事が出来ます。私もそこからハマり、アメリカ人のフードファイターまで辿り付き、Randyのファンになりました。
とても有名で、どの国でも多くのファンがいます。今回、日本で彼を応援しに来た人達は全員、外国の方・・つまり、英語が分かる人達なんですよね。
逆を返したら・・英語が理解出来ましたら面白い動画や出来事を知る事が出来ます・・!
世界の共通語、英語の楽しさを今回お伝えさせて頂きました♪
前回書きましたブログの続きです♪
私が長い間ファンであったユーチューバ―、Randy Santelランディー・サンテルと縁があり東京で通訳・お店の手配等をする事になり、大食いユーチューバ―のMagic MitchとRandyの妹Shellyとデカ盛りチャレンジのお店で楽しい時間を過ごしました。
さて、ラーメンチャレンジも終わり駅まで一緒に行く事に・・そして・・やはり凄いや!あのラーメンを二人とも完食した後にセブンイレブンに寄りアイスクリームが食べたいとの事!ミッチはパンまで食べてましたよ〜!
もう尊敬レベルです・・!一体何カロリーを一日で摂取したのだろう・・!
そして日本人として嬉しかった事が!駅前に盆踊りが大会をしていて「Wanna see?」見る?と聞くと是非、との事でとても興味深く観てくれてビデオを撮ってました(^^♪
一緒に撮影した写メ!


とても印象的な夏でした!
そして色々と新しい発見がありました。
大食いチャレンジって日本でも大分前に流行り、今はユーチューブ等があり昔の動画を観る事が出来ます。私もそこからハマり、アメリカ人のフードファイターまで辿り付き、Randyのファンになりました。
とても有名で、どの国でも多くのファンがいます。今回、日本で彼を応援しに来た人達は全員、外国の方・・つまり、英語が分かる人達なんですよね。
逆を返したら・・英語が理解出来ましたら面白い動画や出来事を知る事が出来ます・・!
世界の共通語、英語の楽しさを今回お伝えさせて頂きました♪
2018年08月12日
Randy Santel との楽しい通訳♪
先日、私が長くファンでありましたアメリカ人のユーチューバーの事について書きました。
http://englishlessonslove.seesaa.net/article/460993860.html
↑こちら
さて、二日間に渡り日本での通訳を行いました!

そしてこの二日間はとても勉強になる二日間でした。
まず、私が何故大食いユーチューバーの彼のファンになったかと言いますと、笑顔が素敵で、動画も飽きさせなく、また食べ方が綺麗なんですよね。大食いタレントは大勢いますが、私が汚い食べ方が苦手で・・汚いとは別かも知れませんがホットドッグを早食いするため水に浸して食べるとか、麺類を手で食べるとか・・それが一切無い方でしたので好感度がありました^^
そして今回来日しました時に挨拶をして、妹と他の友人のユーチューバ―も一緒で、初めて動画を通さない本物の彼を見ましたが「品があるなー」と感じました。体格と反比例して(笑)おっとりしているのですよね。のんびり屋さんで、言葉使いもとても綺麗です。
そこで思ったのが、私がRandyと会う事が決まった時、フェイスブックで多くのイイネ!を彼のファンから頂き、英語で外国から「ありがとう!是非彼に協力してね!」とメッセージを頂きました。
類は友を呼ぶと言いますが、きっと彼と似た様な性格の方がファンなのかなーと思いました。
そして、本日、二日目のチャレンジに通訳兼ファンとして同行しました。
チャレンジはラーメンショップ堀切店 http://mbsp.jp/tonkotsu/
2.8キロのラーメンを20分以内に完食したら無料、また永遠に使える割り引き券も完食者にはプレゼント!
ラーメン4玉にスープ1.5キロ!
まずはランディーからスタート。

は、はい・・9分で完食・・
私、44年間生きてて生まれて初めてこのスピードのラーメンを見ました。9分って・・私が一人前を食べるスピードです。
続いて、ミッチ!

11分1秒!ランディーよりは遅いが・・やはりこの二人は凄いや!
そして、私も通訳としてとても嬉しかったのが・・お店の方がとても暖かい方々で一緒に喜んでくれて(お店的には無料になるにもかかわらず)、お店の中にいた方々と友人みたいになりこちら側も持参してきた写真や名詞にサインしたり一緒に写メしたりしてとても楽しい時間を過ごす事が出来ました♪

私が今回感じたのが・・全世界でファンがいる人ってやはり性格が良いのだなー。そして、そう言うファンを引きつけるのだなー。
ユーチューバ―として成功してる人、有名な人。「若い人はちょっと頑張るだけで有名になれて稼げて良いなー」とユーチューバーの事を思ってました。これはとんでも無い、私の大きな勘違いです。とても努力していて、寝る時間を惜しんでまで考えたり、アップロードしてる事を知りました。
ちょっと大人になった自分がいます♪
次回に続きます・・
http://englishlessonslove.seesaa.net/article/461072212.html
↑
上記が続きです^^
http://englishlessonslove.seesaa.net/article/460993860.html
↑こちら
さて、二日間に渡り日本での通訳を行いました!

そしてこの二日間はとても勉強になる二日間でした。
まず、私が何故大食いユーチューバーの彼のファンになったかと言いますと、笑顔が素敵で、動画も飽きさせなく、また食べ方が綺麗なんですよね。大食いタレントは大勢いますが、私が汚い食べ方が苦手で・・汚いとは別かも知れませんがホットドッグを早食いするため水に浸して食べるとか、麺類を手で食べるとか・・それが一切無い方でしたので好感度がありました^^
そして今回来日しました時に挨拶をして、妹と他の友人のユーチューバ―も一緒で、初めて動画を通さない本物の彼を見ましたが「品があるなー」と感じました。体格と反比例して(笑)おっとりしているのですよね。のんびり屋さんで、言葉使いもとても綺麗です。
そこで思ったのが、私がRandyと会う事が決まった時、フェイスブックで多くのイイネ!を彼のファンから頂き、英語で外国から「ありがとう!是非彼に協力してね!」とメッセージを頂きました。
類は友を呼ぶと言いますが、きっと彼と似た様な性格の方がファンなのかなーと思いました。
そして、本日、二日目のチャレンジに通訳兼ファンとして同行しました。
チャレンジはラーメンショップ堀切店 http://mbsp.jp/tonkotsu/
2.8キロのラーメンを20分以内に完食したら無料、また永遠に使える割り引き券も完食者にはプレゼント!
ラーメン4玉にスープ1.5キロ!
まずはランディーからスタート。

は、はい・・9分で完食・・
私、44年間生きてて生まれて初めてこのスピードのラーメンを見ました。9分って・・私が一人前を食べるスピードです。
続いて、ミッチ!

11分1秒!ランディーよりは遅いが・・やはりこの二人は凄いや!
そして、私も通訳としてとても嬉しかったのが・・お店の方がとても暖かい方々で一緒に喜んでくれて(お店的には無料になるにもかかわらず)、お店の中にいた方々と友人みたいになりこちら側も持参してきた写真や名詞にサインしたり一緒に写メしたりしてとても楽しい時間を過ごす事が出来ました♪

私が今回感じたのが・・全世界でファンがいる人ってやはり性格が良いのだなー。そして、そう言うファンを引きつけるのだなー。
ユーチューバ―として成功してる人、有名な人。「若い人はちょっと頑張るだけで有名になれて稼げて良いなー」とユーチューバーの事を思ってました。これはとんでも無い、私の大きな勘違いです。とても努力していて、寝る時間を惜しんでまで考えたり、アップロードしてる事を知りました。
ちょっと大人になった自分がいます♪
次回に続きます・・
http://englishlessonslove.seesaa.net/article/461072212.html
↑
上記が続きです^^
2018年05月27日
英語漬けだった学生時代

先日、友人とプチ同窓会に行きました^^
私は高校は日本の高校の英語科へ行き、大学は外国語学部英米語学科へ進みましたので学生時代は常に英語と触れてる環境でした。
高校時代の英語の先生と20年ぶり以上の対面で一緒に写真を撮影しました♪時の流れは速いですね、生徒としてでは無く大人になってから話すのはとても新鮮でした!
高校の英語学科は英語の授業が多く外国の方との英会話の授業もあり、また海外からの留学生も受け入れてました。そして英語好きばかりなので、皆進学したい憧れの大学は東京外語や上智で早稲田・慶応はあまり人気が無いと言う不思議なクラスでした。
東京外語・上智はトップクラスですがそれ以外の大学でも英文や外国語学部に進む人ばかりでしたね!また、多くの生徒が留学を経験しております。
また、女優の菅野美穂が卒業している学校でもあります♪