2021年10月14日

楽しいズームでのセミナー

images (5).jpg


本日は午前中にズームでのセミナーに参加しました⤴


英会話教育の関係者・講師限定のセミナーでスピーカーはニュージーランド人の英会話講師で久しぶりにニュージー訛りの英語を聞く事が出来ました👂


内容はキッズ英会話でのフォニックスの活用とライティング👀


フォニックスは、英会話経験の全く無いキッズには私はまず最初にレッスンをする内容です。


日本語のひらがなと違い、英語はアルファベットが色々な読み方があるため音で覚える学習方法です。


例えば、私の名前は美和(みわ)ですが英語ではMiwaと書きます。


イギリスにいた時、Mywaと書かれた事があります。


ひらがなではまず無いですよね💡


また、ライティングのセミナーでは「何故人はライティングをするのか?」と言うテーマになりました。


「ウーン、試験に合格するため!」と私は頭に過りましたが「一番は読んでもらうため」との事。


なるほど!そう来ましたか!


確かに今私が書いてるブログも読んでもらうために書いてます💓


コロナの影響で対面のセミナーはほぼ皆無になりましたがズーム等のオンラインで楽しんでます♪


貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分
posted by 島ちゃん at 15:34| Comment(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月21日

楽しい勉強会

download (13).jpg


先日、民間語学教育事業者協会の勉強がありズームで楽しい時間を過ごす事が出来ました👀


民間語学教育事業者協会とは英語・英会話スクール経営者を中心にメンバーが構成されていて、お互いに情報交換や勉強会をして高めあっています。


今回はコロナでも成長している企業に関するトークでした💓


スピーカーさんのお話で興味深かったのは、コロナの影響で日本のタイムラインが5年速まったと言う事です。


コロナ不況でほとんどの業種が苦労しているかと思いますが、5年後に起こるであろう事が昨年起きた・・と言う事で納得です✋


確かに、私も去年からレッスンを大人の方へはオンラインを中心に提供する様になり、死に物狂いでズームを勉強しました💡


ズームを理解するのに5年はかかりませんが(笑) 一か月はかかったかも知れないのが一週間で自分の物にしましたよ(自慢^^;)


また、ワクチン接種の予約が取れなくその事を伝えると色々と情報を提供してくれた生徒様や友人がたくさんいて、恵まれている人間関係
を短期間で知る事が出来たかも・・!と感じてます。(皆さま、ありがとうございます💓)


勉強会は楽しいなー⤴


貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分



posted by 島ちゃん at 19:01| Comment(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月05日

英語講師向けセミナー

IMG_5472.jpg

IMG_5474.jpg

先日、英語講師・教師向けのオンラインセミナーがありました。レッスンがあり参加出来なかったのですが、録画を頂く事が出来てサンプルのテキストも郵送頂きました💔


英語講師・教師限定のセミナーは多くの場合全て英語で行われ、今回はイギリス人とアメリカ人とニュージーランド人のスピーカーでした。


ちなみに一番上のテキストは秋に販売されますので、まだご購入出来ません💦


内容は子供に教える英語の事で4つのセミナーがありまして、最初は人間の脳についての勉強会でした。


とても面白く、私の体験も含めて納得出来る内容でした。


人間の脳は0歳-6歳まで凄い勢いで進化して、色々な物を吸収します。


そのためその年齢の時に学んだ物は人の一生について回ります。


私の体験で言いますと、私は運動音痴で短距離走とかいつもビリでした。


ただ、5歳位の時に水泳教室に行っていましたので水泳は得意で、子供の頃に水泳大会で一位を取ったり、今でも泳ぐのは大好きです。


ちなみに私は9歳の時にイギリスの現地校からロンドン日本人学校に転校して、その時に初めて運動会を経験して50m走を経験しました。


イギリスの現地校では運動会が無く、そのため短距離走の経験が無く、それも影響しているかもですね(言い訳?笑)


また、運動音痴の私でもサッカーは得意で日本人学校での体育の時間でサッカーをする時は先生によく褒められました🎵


現地校では休み時間になると男子も女子もサッカーをしていたため脳が覚えてるのでしょうね!


人間って面白いですね✋


貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2第六葉山ビル4F
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分






posted by 島ちゃん at 19:54| Comment(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月20日

民間語学協議会のオンライン勉強会

download (13).jpg


先日、弊社が所属してます「民間語学協議会」のオンライン勉強会がありました♪


課題はオンラインアンケートの事で、会社経営者は誰でもお客様の本音を聞きたいと思うのですよね。


でも日本人は否定的な事を避ける傾向があるためメールを使用したアンケートでしたら本音を教えてくれる可能性が高い、と言う事でアンケートについて勉強・話し合いをしました。


英会話教室を初め、英語に関する事業の経営者の会です。


ITのプロのセミナーもあり、分からない事をたくさん聞き丁寧に教えて頂きました。


私は昔からセミナーが好きで、サラリーマン時代もよく色々なところへ顔を出してました。


その道のプロの人のお話を聞ける事と、本やテレビでは知る事が出来ない本音でのお話を聞けたりして、また会に集まる方は向上心が高い方なので刺激になります。


コロナが収まりましたら対面の会に早く行きたいです♪


貝adies&Gentlemen
島端美和 Miwa Shimahata
東京都中央区日本橋兜町17-2
TEL 03-6885-5602
https://www.queensenglishlessons.com/
info@ladiesandgentlemen.jp
茅場町・日本橋駅徒歩5分


posted by 島ちゃん at 17:43| Comment(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月28日

勉強会とランチ会@渋谷

IMG_0970.jpeg

IMG_0971.jpeg

IMG_0961.jpeg

IMG_0969.jpeg


本日は弊社が今月会員になりました民間語学教育事業者協議会の勉強会とランチ会に参加しました。


語学を扱っているビジネスに従事した会員達と約2時間の勉強会、今回はネットの活用方法についてです。


今は違うかも知れませんが20年以上前は英語が好きな人はコンピューターが苦手と言われており(ネットが無い時代です)学生の時はいつも英語が一番成績が良かったのですが次が数学で、もし海外で育たなかったらひょっとして理系人間だったのかな?と最近思います^^;


それはさて置き、勉強会の後は中華でランチ会です。


写真はその時の様子と全体写真です。


英語講師・マネージャーをしているビジネスの人は基本、夕方以降忙しくなりますので皆様それぞれのお仕事にランチ後向かいました。


楽しい時間を過ごす事が出来ました♪


posted by 島ちゃん at 23:43| Comment(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月13日

セミナー

https://lp.sannegishi.com/

11/26にセミナーを行います。


経営者・個人事業主の方やこれから起業を考えている方向けのセミナーです。


ご興味がある方はお申込み下さい^^
posted by 島ちゃん at 22:50| Comment(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月13日

11月の集客と英語セミナー

本日はミーティングのために新宿まで行きました!


二つの事の打ち合わせで、その内の一つは来月行いますセミナーの事です。


11月11日土曜に、コンサルタントの方とセミナーを行います。一部はビジネスでの集客方法のセミナーで二部は私による外国の方に道を聞かれても簡単のお伝え出来る英語のフレーズセミナーです。


15:00-17:30、終了後に懇親会も予定しております。


内容的には個人事業主や経営者向けになります。


集客の方法を知りたい方、SNS等を使用した集客のやり方、にご興味がある方は是非お越し下さい。


また、現在多くの外国の方が日本を訪れてましてこれからどんどん増えていくはずです。それと同時に道を聞かれる事がますます増えて行くでしょう。レッスンでも何て答えたら良いか分からない・・と言うお声をよく頂きます。そのような時に、どの様にして答えれば良いのかの英語セミナーも行います!


ご興味がある方はお越し下さい♪


posted by 島ちゃん at 15:39| Comment(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月13日

11月に集客と英語のセミナーを行います。

11月11日にセミナーを行います!一足お先にこちらでお知らせします。


パーソナル・ブランド構築家の根岸秀行氏とコラボでセミナーを行います。


内容は「無料メディア戦略集客術」と「経営者には押さえておいて頂きたい英語フレーズ」の二部制になっており私は英語フレーズのセミナーを行います。


経営者・個人事業主向けの内容になりますので役員以上の方が楽しめるかと思います。


簡単な懇親会も予定しております。


お時間等の詳細が決まりましたら再びこちらでアップしますねー♪
posted by 島ちゃん at 17:06| Comment(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月20日

東京ビッグサイトでの通訳

本日は通訳の仕事で東京ビッグサイトへ行きました^^

securedownload (2).jpg

securedownload (1).jpg

コスメ展のお手伝いです。


インドのコスメ原料の会社の通訳をしました。


インドの様にたくさんの言語がある国は公用語は英語なので当然ペラペラです。


出展している会社は日本企業もあれば海外企業もあり、訪れる人達も色々な人種がいます。


Do you speak English?と外国人に聞かれるとnoと言わないと行けない日本企業もあり、話せる事とそうでは無い事によりビジネスチャンスが大きく変わると再度感じました。


一緒に働いた素敵な女性です^^

securedownload.jpg
posted by 島ちゃん at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月01日

英語セミナーを聞きに品川!

先日、品川にセミナーへ参加するため行きました。


セミナーの内容は茅ヶ崎式英語勉強方法で、英検や大学受験のためのライティング・資格取得のための英語勉強の方法です。


茅ヶ崎式とは「英会話」よりも「英語」の勉強方法であり、翻訳家を目指す方には良いかな♪と思いました。


ヒアリング・日本語訳を主に勉強方法としていて、レベルの高い英語力が求められます。


一番レベルが高い茅ヶ崎式の英語テキストは単語力が約一万語求められています。


一万語と言われてもピンと来ない方が多いかと思いますが、ネイティブの平均が約4000語、昔いたチャーチル首相は8000語知っていたと言われています。


英検1級で8000-10000語必要と言われてます・・!


さて、セミナーの後は懇親会がありたくさんの情報交換をしました。


このセミナー+懇親会は語学教育の会社の経営者しか参加出来なく、「どうしたら生徒様が楽しくレッスン出来るか」「良い勉強方法」等前向きな情報をたくさん交換しました^^


会場も品川プリンスの最上階で夜景がとても綺麗でした!
photo (38).JPG

photo 2 (6).JPG

記念撮影

photo 1 (5).JPG
posted by 島ちゃん at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする