2012年09月14日

英国セミナー

昨日は英国大使館・ブリティッシュカウンセル主催のセミナーを受講するため日経ホールへ行きました。

2012091309460000.jpg

朝の10時から16時半まで!!


このセミナーのために教授や著名人が英国から来日、テーマはグローバルな人材育成です。


8割は英語での講演です。


私がおもしろいと思ったセミナーはコーチングをしている方の講演で、2020年東京オリンピックの日本のコーチングもしていて現在石原都知事のコーチングをしているとの事です。


人から何かを得たかったら与えなさい、自分にばかり与えても人からは何も得ませんよと言うセリフが印象的でした。


終了後、貸切バスで英国大使館で懇親会です!

2012091317070000.jpg

たくさんの方とお話しました。


食事もワインも美味しく、ワインには元々弱いのですが案の定酔い、タクシーで帰宅・・!


充実した一日でした^^

posted by 島ちゃん at 14:44| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月22日

セミナー準備

明日は勤労感謝の日ですね♪


毎日額に汗をかいてお仕事している皆様お疲れ様です!


楽しい事、悔しい事、お世話になった事、助けられた事、また理不尽な思いをした事、祝日だけど働く事・・等色々な方がいるかと思いますが勤労出来る事、勤労してくれる事に感謝ですね♪


さて、私は本日24日のセミナーの最終準備をしておりました。


まだ空きはありますので、ご参加出来ます^^


http://www.ladiesandgentlemen.jp/pdf/negotiation.pdf


セミナー+懇親会で3000円は・・かなりお特です。


毎回、外資系企業勤務者や海外とのビジネス展開している方、大学教授等語学を愛する前向きな方に参加して頂いております。


アットホームなセミナーです♪

posted by 島ちゃん at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月08日

11月のセミナー

11月のセミナー詳細が決まりました♪


内容「ビジネスでの英語での交渉方法」懇親会付き・・!


日時 11月24日(木)19時ー21時

場所 東京都千代田区麹町6-2-6ユニ麹町ビル4階モバフ四谷

料金 3000円(飲食代込)

お問い合わせ 03-5284-7227 または info@ladiesandgentlemen.jp までご連絡下さい。

http://www.ladiesandgentlemen.jp/pdf/negotiation.pdf


約一時間のセミナー後、立食式の懇親会があります。


英語で分からない事、聞いてみたい事、疑問点等何でもこれを機にお聞き下さい・・!


お時間ある方はお越し下さい^^
posted by 島ちゃん at 15:15| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月01日

バーミンガム大学セミナー♪

昨日は英国バーミンガム大学の授業を日本で受けられる・・!と言う素敵な企画の講義を聞きに飯田橋へ行きました。


内容は、テロにおけるプライバシーの関連性です。


なるほど・・と思える内容でした。


プライバシーは皆が持っていて、プライバシーを全て知る事が出来たら犯罪を防ぐ事は出来る。


しかし、全てを知る事は当たり前の様に皆嫌がるので、テロの様な大きな犯罪は起きてから初めて犯人のプライバシーを知る事になる。


今、アメリカへ行くには個人の全ての情報をアメリカ政府へ開示する事が義務付けられているとの事です。


クレジットカードの番号までもです。


ヨーロッパで27000人の人をランダムに選んで、この事に関して抵抗はあるかと聞いたら7割の人がないと言ったとの事です。


プライバシーの開示によって、アメリカはその様にテロを防ごうとしているのですね。


約1時間のセミナーでした♪





posted by 島ちゃん at 13:37| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月27日

セミナー無事終了!

昨日は「外国人とのコミュニケーション方法」のセミナーを行いました。


外国人とビジネスで会話をする時のコツ、話し方、文化の違いに着目してお話しました。


セミナー後は恒例の懇親会です♪


ビールとハイボール、おつまみで皆でお話をしました。


皆様国際的なビジネスやご経験が豊富で、とても興味深い内容をたくさんお聞きする事が出来ました。


アメリカ、アフリカ、韓国・・と色々な国の文化、実際に経験したお話と言う貴重な内容の宝庫^^


盛り上がり、21時で終了予定だったのですが時間をオーバーしての懇親会です♪


ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。


来月は11月24日開催予定です!
posted by 島ちゃん at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月25日

エコノミスト編集長のセミナー

昨日はブリティッシュカウンシル主催のセミナーに行きました。


雑誌「エコノミスト」の英国編集長の方がメディアについてのセミナーを英語で行いました。


エコノミストはよく読んでおりますので、その編集長のセミナーとは是非聞いてみたいと思っておりました。


2011102419160000.jpg

新聞紙の現状、インターネットの出現による変化、今後の展望・・たくさんの興味深い出来事を聞く事が出来ました。


約1時間のセミナー後、立食パーティーがありました。


飲み物は・・英国のワイン!


英国のワイン・・美味しいのかね〜と飲んでみたら結構美味しい(*^_^*)


お料理も、軽食ですがなかなか美味しいです!


2011102420460000.jpg


牛肉のトマトの串焼きは色々チーズのカナッペ、ホタテ・・とワインに合うお料理です。


さて、明日は私のセミナーです♪


頑張るぞう^^
posted by 島ちゃん at 18:54| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月20日

もうすぐセミナー♪

セミナーまであと6日になりました。


http://www.ladiesandgentlemen.jp/pdf/communicate.pdf



早い・・!最近時間が本当に早く感じます。



まだ募集はしてますので、英語にご興味がある方、お時間ありましたらご参加下さい^^



12月には、忘年会パーティーをしたいと思っております♪
posted by 島ちゃん at 14:12| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月25日

10月セミナー

10月のセミナーの内容と開催日が決定しました!

http://www.ladiesandgentlemen.jp/pdf/communicate.pdf

セミナー「外国人とのコミュニケーション方法」

講師 島端美和

日時10月26日(水)19:00−21:00

場所 四谷モバフ

料金 3000円(飲食代込)

一時間のセミナー後に会場でお食事をしながらの懇親会があります。

お待ちしておりまするんるん
posted by 島ちゃん at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月17日

セミナー無事終了しました!

先日行いましたセミナーが無事終了しました。


内容は「何故英語が現在求められているのか?」です。


ご来場頂きました皆様、ありがとうございます♪

P1000280.JPG

P1000295.JPG

約45分間お話して、その後質疑応答タイム!


皆様からのご質問、大変参考になりました。

P1000288.JPG

その後は軽食・アルコールでの懇親会です!


途中一分間スピーチもあり、またまた色々なご意見を聞く事が出来て楽しかったです。


P1000302.JPG

アッと言う間に21時・・!


懇親会の片付けも準備も手伝って頂き、感謝です!(^^)!


10月も開催予定です、また皆様にお会い出来ましたら幸いです!

posted by 島ちゃん at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月06日

英語セミナー資料作り

セミナーの資料をまとめております^^


今回は「何故現在多くの企業が英語を求めているのか」と「ビジネスで英語を使用する時・外国人とお仕事をする時の注意点」をメインにお話します。


語学・文化の違いにも注目した内容です♪


セミナー後の立食で皆様交流を深めて頂いて良い出会いがあれば嬉しいです!(^^)!


http://www.ladiesandgentlemen.jp/pdf/reason.pdf


まだ参加者募集しておりますのでご興味がある方は↑まで^^
posted by 島ちゃん at 17:09| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする