昨日某大学へ行き、ゼミで講演をしました。
大学に入るのは何年ぶりだろう・・
自分の大学時代を懐かしく思い出しました。
さて、そのゼミは100名以上参加している人気ゼミで教授が私を紹介して下さり英国と日本文化の違い、また英語と米語の簡単な違いを話しました。
その後質疑応答の時間で、色々な質問を受けました。
「イギリスと日本の良い部分・そうではない部分は何ですか?」
「卒業して起業するのとどこかに勤めるの、どちらが良いと思いますか?」
「イギリスは食事が不味いって本当ですか?」
「どうしたらお金をかけずに英語が話せる様になりますか?」
真面目な学生が多く、とても素直だなと感じました♪
さて、本日は「英語と米語の違いを学ぼう!」のセミナーで講師をします。
2011年04月26日
2011年04月20日
セミナーまでもうすぐ!
「英語と米語の違いを学ぼう!」セミナーまであと数日となりました^^
http://www.ladiesandgentlemen.jp/pdf/seminar0426.pdf
まだ残席があります、お越し頂ける方は是非♪
4月26日(火)19:00−20:00 料金3000円 終了後お一人様2000円程の懇親会があります。
懇親会で皆さまとコミュニケーションを取れるのが楽しみです・・!
http://www.ladiesandgentlemen.jp/pdf/seminar0426.pdf
まだ残席があります、お越し頂ける方は是非♪
4月26日(火)19:00−20:00 料金3000円 終了後お一人様2000円程の懇親会があります。
懇親会で皆さまとコミュニケーションを取れるのが楽しみです・・!
2011年04月13日
明日はモーニングセミナーで講演
明日はモーニングセミナーで講師をします。
6時に三鷹・・!と言う事は4時起きです(@_@;)
寝坊しないか心配です・・!
主催は日本倫理法人会でどんな方が来て下さるのか楽しみです(^−^)
6時半スタート、その後朝食をしながらの懇親会です。
三鷹方面の方々と触れ合うのが楽しみです♪
6時に三鷹・・!と言う事は4時起きです(@_@;)
寝坊しないか心配です・・!
主催は日本倫理法人会でどんな方が来て下さるのか楽しみです(^−^)
6時半スタート、その後朝食をしながらの懇親会です。
三鷹方面の方々と触れ合うのが楽しみです♪
2011年04月11日
「英語と米語の違いを学ぼう!」セミナー
4月26日にセミナーを行います^^
http://www.ladiesandgentlemen.jp/pdf/seminar0426.pdf
前回は震災がありキャンセルましたので、今回は地震がない事を祈ります。
地震が起きた日、一緒にセミナーをする人と私は打ち合わせをしておりました。
打ち合わせ終了後、一緒にビールを飲んでいたら例の地震が起きました。
そして次の日、お互いに電話で今回はキャンセルしようと言う事になりました(;一_一)
さて、今回の内容は「英語と米語の違いを学ぼう!」
英国とアメリカの文化の違い・英語の発音の違い・綴りの違い等をお話します。
英国へ旅行する予定のある方、留学予定の方、またちょっとした豆知識として聞いてみたい方・・へお勧めです!
時間は19時ー20時、場所は四谷、料金3000円、終了後ご希望者のみでの懇親会があります。
今からワクワクします^^
http://www.ladiesandgentlemen.jp/pdf/seminar0426.pdf
前回は震災がありキャンセルましたので、今回は地震がない事を祈ります。
地震が起きた日、一緒にセミナーをする人と私は打ち合わせをしておりました。
打ち合わせ終了後、一緒にビールを飲んでいたら例の地震が起きました。
そして次の日、お互いに電話で今回はキャンセルしようと言う事になりました(;一_一)
さて、今回の内容は「英語と米語の違いを学ぼう!」
英国とアメリカの文化の違い・英語の発音の違い・綴りの違い等をお話します。
英国へ旅行する予定のある方、留学予定の方、またちょっとした豆知識として聞いてみたい方・・へお勧めです!
時間は19時ー20時、場所は四谷、料金3000円、終了後ご希望者のみでの懇親会があります。
今からワクワクします^^
2011年04月04日
こんな時だからこそ
地震後、東京は少し落ち着きを取り戻して来たかな・・と思います。
世界各国から義捐金を頂いてありがたく感じますね・・!
予定していた英語セミナーとかも延期したのですが、そろそろ再開しようかと思ってます。
日本人口の10%以上がいる東京で経済を活性化させて税金をたくさん納めて東北の復興資金に回して行くのが今後我々の出来る事かなと思ってます。
こんな時だからこそ普段の何倍も努力しなくてはいけないですね^^
世界各国から義捐金を頂いてありがたく感じますね・・!
予定していた英語セミナーとかも延期したのですが、そろそろ再開しようかと思ってます。
日本人口の10%以上がいる東京で経済を活性化させて税金をたくさん納めて東北の復興資金に回して行くのが今後我々の出来る事かなと思ってます。
こんな時だからこそ普段の何倍も努力しなくてはいけないですね^^
2011年03月09日
2011年02月16日
セミナーの資料
昨日ネイティブの方から電話があり「今友達と食事してるんだけど来る?」とお誘いがあり行きました。
「そうだ、今度開催する英語と米語のセミナーの資料を見せよう!」と思い持って行きました。
セミナーでは、ジョークも交えてますので反応を見てみたかったのです^^
見せたら・・大笑い!よし、掴みはオッケー!
セミナー、手伝ってあげようか?との優しいお言葉も頂きました。
さて、資料にもう少し手を加えて楽しいセミナーにします♪
「そうだ、今度開催する英語と米語のセミナーの資料を見せよう!」と思い持って行きました。
セミナーでは、ジョークも交えてますので反応を見てみたかったのです^^
見せたら・・大笑い!よし、掴みはオッケー!
セミナー、手伝ってあげようか?との優しいお言葉も頂きました。
さて、資料にもう少し手を加えて楽しいセミナーにします♪
2011年02月09日
英語と米語の違いセミナー
3月16日(水)に、セミナーを開催します。
一部は原島一男氏による「話せる英語」のセミナーです。
1500語で外国人と問題なく話せる会話方法のセミナーです^^
第二部は私、島端美和による「英語と米語の違い」セミナーです。
英語と米語の単語の意味の違い、発音の違い、綴りの違いをお話します。
終了後、希望者による懇親会を予定しております。
詳細は、https://london-loveyou.up.seesaa.net/image/Ladies.pdf
に記載されています♪
時間は19時ー21時、料金3000円、場所は四谷駅徒歩2分です(^.^)
ご参加ご希望の方はinfo@ladiesandgentlemen.jp までご連絡下さい!
一部は原島一男氏による「話せる英語」のセミナーです。
1500語で外国人と問題なく話せる会話方法のセミナーです^^
第二部は私、島端美和による「英語と米語の違い」セミナーです。
英語と米語の単語の意味の違い、発音の違い、綴りの違いをお話します。
終了後、希望者による懇親会を予定しております。
詳細は、https://london-loveyou.up.seesaa.net/image/Ladies.pdf
に記載されています♪
時間は19時ー21時、料金3000円、場所は四谷駅徒歩2分です(^.^)
ご参加ご希望の方はinfo@ladiesandgentlemen.jp までご連絡下さい!